top of page

コロナ対応のために一時的に作成したページです。

虹の写真_1.jpg

​当教会の対応について

913.jpg

​礼拝の参加方法について

cs_photo_01.jpg

​幼小科について

72578941-A681-4049-83E2-D015C0C9E2C1.jpg

​ジョイフルクラスについて

当教会のコロナの対応について

   世界規模で新型コロナウイルスの感染拡大が進む中、医療の最前線で患者さんの治療に尽力されている医療従事者の皆様及びそのご家族に、心から敬意を表するとともに、健康が守られますことを心より日々お祈り申し上げております。

   当教会は、コロナに対する安全を考慮し対策を講じた上、礼拝を続けてまいります。ただし、オンラインでの礼拝出席も並行して実施しております。礼拝への参加方法についてをご覧ください。 

はじめての方へ

  • 教会にはじめていらして参加を希望される方は、教会までご連絡ください(電話 045-912-0648 または、お問合せ)。

  • 礼拝には、オンライン(ZOOM)でも参加することができます。はじめて参加を希望される方は、上記と同じ方法でご連絡ください。IDとパスコードをお知らせします(なお、ZOOMによる入室は、ご自分のお名前を明記した上でお願いします。どなたかわからない場合は入室許可ができませんので、よろしくお願いします)

当教会の対応
礼拝の参加方法

礼拝の参加方法について

 新型コロナウィルス対策により礼拝に関しては、以下の3つの参加方法があります。

  1. メッセージの録音で礼拝を守られる方  (ここ

  2. 会堂に来て礼拝を守られる方(ここ

  3. ZOOMで礼拝を守られる方(ここ

録音

 1. 録音で礼拝を守られる方

   牧師のメッセージを事前に録音して、アップロードしています。以下をクリックして下さい。この録音を聞くことにより、礼拝を守られる方は、11時50分頃から、礼拝の中で牧師が祝祷の祈りをしていますので、各自心を合わせてお祈りをして下さい。 

会堂

2. 会堂に来て礼拝を守られる方

  日曜日午前11:00から、会堂内の収容人数を制限して、礼拝を行っております。これまで礼拝に参加れてきていない方で礼拝の参加を希望される方や何かお問い合わせがある方は、「お問合せ」から牧師にまでご連絡ください。

 教会では、換気等を行っておりますが、以下のことをお願い致します

  • 礼拝終了後は立話しをしないで、すみやかにご帰宅ください。

  • 教会会堂での食事はご遠慮ください。

  • 少しでも体調に不安のある方、及び家族や身近な方で体調を崩している方がいる場合は、来会を控え、オンラインでの礼拝参加をご検討ください。

3. ZOOMで礼拝を守られる方

   日曜日午前11:00からの礼拝をZoomによるリアルタイム配信を実施しています。ご希望の方は牧師にご連絡下さい。参加方法は下記のとおりです。10月よりIDが変わっています。牧師に問い合わせください。

  • 入室は10:50頃からです

  • パスワードは事前に牧師から聞いて下さい。

  • スマホ、ノートPCなどから以下の手順で対応して下さい。無料です。

  • 次をクリックまたは次のアドレスをブラウザに入れ、ホームページに行って下さい。 https://zoom.us/download#client_4meeting

  • 「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードをクリック

  • (PCの場合はここで「実行」を押す、インストールが始まります。)

  • 「参加」をクリック(この画面は出ないで、すぐに以下になる場合もあります。)

  • 「ミーティングID」を入れて下さい。(牧師から事前に聞いて下さい。)

  • 「コンピューターでオーディオに参加」などが出てきた場合は、Enterを押して、参加して下さい。(そうでないと、音声が聞こえなくなります。)

  • パスワードを入れて下さい。(牧師から事前に聞いて下さい。)

  • 教会から招待されるまで待って下さい。(10:50頃からお待ちしています。)

  • ​自分のオーディオとビデオは切って下さい(ミュートにする)。(切れていない場合は、教会側で切りますので、ご容赦下さい。)ただし、礼拝終了後、皆さんで顔見せとあいさつをしますので、その際は、入って下さい。(ミュートを外す。)

  • 教会側のZOOMホストの画面は、会堂でプロジェクタで写しています。ですので、チャットなどは会堂内に開示されますので、ご留意ください。

  • 回線が切れる場合があります(そちら側、教会側、ZOOM側)ので、この場合は、再度入って下さい(故障ではなく、このようなことが時々あります)。

 

ZOOM
bottom of page